|
|||
■2006/10/30 (月) 混乱の味覚と視覚?ホワイトカレーです!心理カウンセラーのテンメイです。 え~っと、昨日はズボン、買いに行きました。 正直、ウエスト、きつくて苦しかったんです。 少し大きい目のサイズにしたら、ゆったりです。 お腹を凹ます努力より、ズボンを合わす選択。 あ~、人はこの楽さ加減に負けて、堕落して行くんだろうな~。 なんて、ことを考えながら、ズボン2本も買っていました。 テンメイ、堕落してもいいかなぁ~っと、少し弱気です。 さて、ズボンの話はオシマイにして、 先日、家に帰るとカレーのニオイがしました。 別に珍しくもありません。 で、お鍋の中を見ると、クリームシチューなんです。 ん~?なんで? カレーのニオイがしているのに……??? 服を着替えていると、食事を終えた息子が言いました。 「料理の途中までは、クリームシチューだったよ。 おばあちゃんの予定献立ではね。 でも、買ってきたのがクリームシチューでなく、 ホワイトカレーだったというだけですから……。 おばあちゃんは、何も悪くないと思うよ。 大きな字でカレーって、書いているけど、 箱の写真は、クリームシチューに見えるもの。 だから、玉ネギも人参も、ちょっと大きいからね。 シチューに見えるけど、味はカレーだから……。 結構、オモシロイよ、食べると……(笑)」 んー、テンメイ、初めてです。ホワイトカレー。 以前のスープカレーは、シャバシャバのカレーで、 我家では不評でしたけど、今回は合格でしょうか? 美味しい、って言うより、なんだか違和感があって…? どー見ても、クリームシチュー! 食べると、カレー! しかも、あまり辛くもない感じ? 「クリームシチュー・カレー味風味」と言われれば納得! 食べ物と視覚って、やっぱり大事なんだと思いました。 カレーに小型の玉ネギ、原型を保ったままは、似合いません。 視覚と味覚、今日は初物で混乱してます。ゴメンナサイ! 北海道の人は、ホントーにホワイトカレー? 普通のカレー? なんだか、食材の豊富さにうらやましい気がします。 あ~、食べたい! ウニ、イクラ、蟹、ホタテ、ホッケ! でも、これのカレーは、やめて下さいね、 絶対に!、絶対にですよ! 食い意地がはったまま、本日、日記、終了です! |