|
|||
■2007/05/14 (月) サングラスと母の日。心理カウンセラーのテンメイです。 家のダイニングテーブルの上に、 テンメイ専用の老眼鏡がスタンド型ケースに入って置いています。 先日、このスタンド型ケースに母親のサングラスが入っていました。 テンメイ、夜遅く帰って来て、ひとりで夜のご飯を食べているとき、 新聞を見ようと思ってメガネを取り出しました。 もちろん、サングラスが入っているなんて知りません。 ご飯を食べながら、新聞を読んでいます。 メガネの確認なんかしません。 だって、テンメイ用のメガネスタンドなんですもの。 いつものように、すっとかけました。 で、かけた瞬間、ビックリ!新聞がピンク色になりました! ひぇ~眼底出血か!? 脳関係の病気か!? あわてて、メガネを外して確認すると、 なんと母親が使っている外出用のピンクレンズのサングラスでした。 オイオイ、ビックリさないでよ! 次の日に、サングラスの事を話すと、 ツルの金具が調子悪いから、私に見て欲しかったそうです。 で、そんな話があったあと、昨日は母の日でした。 何かプレゼントするから、欲しいものがある?って聞くと、 「サングラス!」」って、嬉しそうに言いましたので、 一緒に買いに行きました。 めがね屋さんで色々かけてみましたが、なかなか難しいです。 気に入るタイプが見つかりません。いろいろ探しているうちに、 店員さんが奥から出してきてくれたのが気に入りました。 で、値段を見ると、結構、安いんです。 これでいいの?って、確認すると「これがいい!」って言いました。 その代わり、靴下と父親のシャツを買ってくれとお願いがありました。 あと、夕食の「おかず」も買って帰りました。 帰りの車の中、サングラスをかけて喜んでいます。 気に入ったのが見つかった事が、嬉しかったみたいで。 でも、テンメイ、ハンドルを握りながら思いました……。 母は、わざわざ値段の安いのを選んだ気がします。 母の日の、自分へのプレゼントなのに靴下と父親のシャツを選んでいます。 そして、夕食のおかずも、皆が喜ぶものを選んでいました。 気持ち、なんとなく、わかります……。 自分の事より、父親や子供、孫が喜ぶ方が、 母には、とっても、うれしい事なんでしょうね……。 ありがとう……です。感謝……です。 上手く言えませんが……。 元気で長生きしてくださいね。 |